ひこう…チ!を観に行く。の巻

キックボードと奏。

※新プリンター(カードリーダー付き♪)導入に伴い、
 本日より再び、
 デジカメ写真をアップ出来る運びとなりました。
 マンセー!!


 それでは本文に入ります↓



突然だが、

ウチの長男

『奏』(1歳9ヶ月)

は最近、単語を話すようになった。

いや、

会話になっていないので、

『話す』ではないか。


まぁ、親バカなので少し誇張してみた。




今日の表題にある

『ひこう…チ!』

であるが、

これはおそらく皆さんも奏が言うのを聞けば分かると思うが、

『ひこうき』

の事である。


何かにつけて、奏は

『ひこう…チ!』

を連呼する。


家に居ても、

外から飛行機の音が聞こえてくると、

『ひこう…チ!』

と、上を指差して言う。


どうやら、

『飛行機』

というものをちゃんと理解して言っているようだ。

かわいいなぁ。

あ、すんません。独り言です。



そんなこんなで、

最近は

奏の大好物

『納豆』

を見ると、

『なっとぅ!』

を連呼するし、


ジル(トカの愛犬)を見ると

『わんわ!』

だったり

『じ・(り)るぅ!』

と言うのだ。



話が反れた。

今日はその話がしたいんじゃなくて、


その奏の得意(?)な

『ひこう…チ!』

を観に、

豊見城市与根にある

しおさい公園』

という所に行ってまいりました。


今週のレキオに

『パパママ安心 のびのび遊べる公園』

という特集に載っていたので、

早速行ってきたのだ。


この公園は那覇空港が近くに有り、

着陸してくる飛行機を間近で観ることができる。


行く前は轟音で泣くかな〜?

と思っていたが、

泣かずに

『ひこう…チ!』

と指さして喜んでくれた。


予想通りのリアクションをしてくれて大満足。

『トカ・サディスファクション!』

(久しぶりに出た〜!)


キックボードに一緒に乗ったり、

持参したゴムボールでサッカーをしたりと、

かなり楽しい休日を過ごすことができた。

っていうか、

お前毎日休日だろっ!

って言うのは無しよっ!!


ビバ!しおさい公園!



前からずっと行きたかった

バルツー(与那原家Ⅱ)の姉妹店

『沖縄らーめん 上原家』

がその公園の近くにあるので、

ちょうどいい機会なので行ってきた。

麺はバルツーと同じ。

箸で奏用に細かく切ろうとしたら

『バキッ』

と折れた。

それくらいコシがあるのだ。


でも、

やっぱり俺は沖縄そば・マニアだから、

ラーメンより沖縄そばが好きだな。



今日のお店(?)↓

しおさい公園』

那覇空港から説明すると、
小禄バイパス(331号)を豊見城方面へ。
左手に豊見城署が出てくるので、
越えて信号を右折。
(間違って新しい大橋の方に行かないでね。
大橋に行く道の次の信号ですよ。)
右折したら、初めの角を右折。
そしてすぐ右折。
そこまでたどりついたら後はずっと道なりに進むとあります。


『こんなとこに公園があるのかっ!?』


という初めの僕の印象です。
土地勘の無い方は迷う可能性有りです。
お気をつけて。


夜は男性好きの方が集まっているようです…
こちらもお気をつけて。


場所を説明しようと、
ヤフーで
しおさい公園 豊見城
で検索したら
男性用掲示板が出てきてビックリしました。



今日のお店の続き↓

『沖縄らーめん 上原家』
〒901-0224
沖縄県豊見城市字与根496−4
098-856-4508



今日の一曲↓
『What's Going On』
/Marvin Gaye
/『What's Going On』
に収録。

今日5月の第二日曜日は
『母の日』ですね。

この曲の歌い出しが

『♪mother,mother〜♪』

から始まるのでセレクトしました。


そして、

今日の話題に出た

しおさい公園』には

『ゲイ』

が集まるということで、

マービン・ゲイ

のこの曲はピッタリですねっ!


なんだか、

UFOキャッチャーで

『2個つかみ』

を達成した時の

『してやったり』な気分です。



宮古島のバー

『マービン』

の店長さん、スミマセン…

そして

天国にいるマービン・ゲイさん、スミマセンっ!!

いや、俺、大好きだから!

あんたの事!!


あっ!俺も男好きみたいじゃな〜い!?



…しつこいですね。




参考過去ログ↓

2006-04-27 宮古島マーヴィン・ゲイ。の巻
http://d.hatena.ne.jp/toka3000/20060427
宮古島マーヴィン・ゲイ好きの店長がいるバーの話が
書かれてあります。
店長はおそらくゲイでは無いと思われる。